母書き順 » 母の熟語一覧 »母家の読みや書き順(筆順)

母家の書き順(筆順)

母の書き順アニメーション
母家の「母」の書き順(筆順)動画・アニメーション
家の書き順アニメーション
母家の「家」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

母家の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おも-や
  2. オモ-ヤ
  3. omo-ya
母5画 家10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
母家
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

母家と同一の読み又は似た読み熟語など
重やか  重役  面痩せ  面窶れ  母屋  主屋  面痩せる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
家母:やもお
母を含む熟語・名詞・慣用句など
母斑  乳母  乳母  乳母  乳母  亡母  同母  養母  寮母  乳母  亡母  母父  母父  母物  母方  伯母  母法  母様  母様  老母  嫡母  嫡母  祖母  祖母  母屋  母屋  母者  母衣  太母  声母  祖母  保母  六母  祖母  水母  祖母  大母  尊母  乳母  伯母    ...
[熟語リンク]
母を含む熟語
家を含む熟語

母家の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
梢の所が天狗巣《てんぐそう》のように丸まっていた。そんなことまで清逸の眼についた。 突然清逸の注意は母家《おもや》の茶の間の方に牽《ひ》き曲げられた。ばかげて声高な純次に譲らないほど父の声も高く尖《とが....
守の家」より 著者:伊藤左千夫
》の薹《とう》が丈高くのびて白い花が見えた。庭はまだ片づいていてそんなに汚くなかった。物置も何もなく、母家一軒の寂しい家であった。庭半分程這入って行くと、お松は母と二人で糸をかえしていて、自分達を認めると....
春着」より 著者:泉鏡花
き》いた。 棧《かけはし》の亭《ちん》で、遙《はるか》にポン/\とお掌《て》が鳴《な》る。へーい、と母家《おもや》から女中《ぢよちう》が行《ゆ》くと、……誰《たれ》も居《ゐ》ない。池《いけ》の梅《うめ》....
[母家]もっと見る