方位の書き順(筆順)
方の書き順アニメーション ![]() | 位の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
方位の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 方4画 位7画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
方位 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
方位と同一の読み又は似た読み熟語など
後方一致 司法委員 布衣 封域 包囲 宝位 宝印 方忌 法位 法威
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位方:いうほ方を含む熟語・名詞・慣用句など
異方 一方 一方 右方 唄方 浦方 遠方 遠方 奥方 悪方 何方 何方 何方 何方 何方 何方 荷方 解方 快方 各方 割方 漢方 貴方 貴方 貴方 鬼方 吉方 宮方 牛方 京方 暁方 局方 禁方 金方 銀方 君方 言方 古方 五方 後方 ...[熟語リンク]
方を含む熟語位を含む熟語
方位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
を通じて流出するようになっており、その流出した液量を測って経過時間を測定するのであった。ポロスは南北の方位を定め、また冬期夏期における太陽の高度や世界の回転軸の位置を定め、また正午における陰影の長さから春....「梵雲庵漫録」より 著者:淡島寒月
のだったが、その中で残っているのは菜の花の上に作り物の蝶々を飛ばせるようにした蝶々売りと、一寸か二寸四方位な小さな凧《たこ》へ、すが糸で糸目を長く付けた凧売りとだけだ。この凧はもと、木挽町《こびきちょう》....「百姓日記」より 著者:石川三四郎
くれるのだ。 ▲トマトの植付 五月半ば頃、トマトは苗床から畑に移植される。三尺位の間隔を置いて、一尺立方位の穴を穿つて、それに半分位、自然肥料を詰めて、其上に一二寸ほど土をかけて、其処へトマトの苗を植えつ....