皆書き順 » 皆の熟語一覧 »悉皆成仏の読みや書き順(筆順)

悉皆成仏の書き順(筆順)

悉の書き順アニメーション
悉皆成仏の「悉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
皆の書き順アニメーション
悉皆成仏の「皆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
成の書き順アニメーション
悉皆成仏の「成」の書き順(筆順)動画・アニメーション
仏の書き順アニメーション
悉皆成仏の「仏」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

悉皆成仏の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しっかい-じょうぶつ
  2. シッカイ-ジョウブツ
  3. shikkai-joubutsu
悉11画 皆9画 成6画 仏4画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
悉皆成佛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

悉皆成仏と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
仏成皆悉:つぶうょじいかっし
皆を含む熟語・名詞・慣用句など
皆虚  皆川  皆素  皆伝  皆働  皆納  皆伐  皆兵  皆無  皆免  皆目  皆様  皆労  皆式  皆色  皆練  皆腸  悉皆  皆人  皆既  皆掛  皆勤  皆具  皆紅  皆皆  皆朱  皆済  皆済  皆の衆  鞍皆具  皆川理  皆既食  皆がら  皆が皆  皆さん  皆既蝕  皆殺し  悉皆屋  皆皆様  皆乍ら    ...
[熟語リンク]
悉を含む熟語
皆を含む熟語
成を含む熟語
仏を含む熟語

悉皆成仏の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:夏目漱石
見性《けんしょう》した日に、嬉《うれ》しさの余り、裏の山へ馳《か》け上って、草木国土《そうもくこくど》悉皆成仏《しっかいじょうぶつ》と大きな声を出して叫んだ。そうしてついに頭を剃《そ》ってしまった。 こ....
二日物語」より 著者:幸田露伴
も/\我と汝とは往時《むかし》如何なる契りありけむ、かく相互に睦ぶこと是も他生の縁なるべし。草木国土|悉皆成仏《しつかいじやうぶつ》と聞くときは猶行末も頼みあるに、我は汝を友とせん。菩提樹神のむかしは知ら....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
ありとあらゆるものを引っくるめての宇宙の大生命体を指して言うのです。そして、この宇宙の万物は「草木国土悉皆成仏《そうもくこくどしっかいじょうぶつ》」(涅槃経は専らこの思想を説き明す)と言って、生物も無生物....
[悉皆成仏]もっと見る