砲火の書き順(筆順)
砲の書き順アニメーション ![]() | 火の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
砲火の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 砲10画 火4画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
砲火 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
砲火と同一の読み又は似た読み熟語など
古方家 顧客情報管理 司法過疎地域 司法解剖 司法官 司法官憲 司法官庁 処方監査 情報家電 情報科学
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
火砲:かうほ砲を含む熟語・名詞・慣用句など
鉄砲 砲眼 砲丸 砲艦 砲火 砲架 砲烟 答砲 副砲 砲兵 砲門 砲塁 霧砲 砲車 砲陣 臼砲 砲金 砲撃 野砲 砲煙 砲熕 砲銅 砲塔 砲弾 砲台 砲戦 砲声 砲身 砲術 砲手 砲座 砲腔 砲口 弔砲 火砲 気砲 発砲 軽砲 巨砲 山砲 ...[熟語リンク]
砲を含む熟語火を含む熟語
砲火の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「廿年後之戦争」より 著者:芥川竜之介
我軍にとつては非常な不利である 我司令官もそれを見て急に右折して又一大コンパス形になつてこゝで最激烈な砲火が開かれた
敵はT形になつた時もうこの機に乗じて右舷速射砲を乱射したので我軍の損害は非常であつて自....「少年」より 著者:芥川竜之介
もの寂《さ》びた境内《けいだい》を駆《か》けまわりながら、ありありと硝煙の匂《におい》を感じ、飛び違う砲火の閃《ひらめ》きを感じた。いや、ある時は大地の底に爆発の機会を待っている地雷火の心さえ感じたもので....「瘠我慢の説」より 著者:石河幹明
砲撃《ほうげき》し、更《さ》らに浜御殿《はまごてん》を占領《せんりょう》して此処《ここ》より大城に向て砲火《ほうか》を開き、江戸市街を焼打《やきうち》にすべし云々《うんぬん》とて、その戦略《せんりゃく》さ....