防書き順 » 防の熟語一覧 »防火の読みや書き順(筆順)

防火の書き順(筆順)

防の書き順アニメーション
防火の「防」の書き順(筆順)動画・アニメーション
火の書き順アニメーション
防火の「火」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

防火の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼう-か
  2. ボウ-カ
  3. bou-ka
防7画 火4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
防火
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

防火と同一の読み又は似た読み熟語など
希望街道  結核予防会  国防会議  細胞核  細胞株  細胞間期死  細胞間隙  三宝柑  脂肪肝  疾病予防管理センター  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
火防:かうぼ
防を含む熟語・名詞・慣用句など
防砂  防音  防雪  堤防  防火  防水  周防  防塵  消防  防戦  防染  防長  防諜  砂防  防疫  防潮  防守  防虫  防弾  防人  防人  防磁  防止  防材  防共  防具  防災  水防  防空  防湿  防寒  防護  防除  防暑  防楯  防縮  防獣  防臭  防州  防鳥    ...
[熟語リンク]
防を含む熟語
火を含む熟語

防火の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
。そして自分が憚《はばか》らねばならぬような人たちから遠ざかったような心安さで、一町にあまる広々とした防火道路を見渡した。いつでも見落すことのできないのは、北二条と大通りとの交叉点《こうさてん》にただ一本....
灰燼十万巻」より 著者:内田魯庵
から帳簿が喰出《はみだ》していた。四方が真黒に焦げたカード箱が投出されてる傍には、赤く焼け爛れた金庫が防火の功名《てがら》を誇り顔していた。四隅が焦げたカードやルーズリーフや書類が堆かく一山になっていた。....
日本建築の発達と地震」より 著者:伊東忠太
いしや》小田東叡《をだとうえい》(安政《あんせい》二|年《ねん》十二|月《ぐわつ》出版《しゆつぱん》、防火策圖解《ばうくわさくづかい》)なるものか壁《かべ》に筋《すぢ》かひを入《い》れることを唱道《しやう....
[防火]もっと見る