防書き順 » 防の熟語一覧 »防空壕の読みや書き順(筆順)

防空壕の書き順(筆順)

防の書き順アニメーション
防空壕の「防」の書き順(筆順)動画・アニメーション
空の書き順アニメーション
防空壕の「空」の書き順(筆順)動画・アニメーション
壕の書き順アニメーション
防空壕の「壕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

防空壕の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぼうくう-ごう
  2. ボウクウ-ゴウ
  3. boukuu-gou
防7画 空8画 壕17画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
防空壕
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

防空壕と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
壕空防:うごうくうぼ
防を含む熟語・名詞・慣用句など
防砂  防音  防雪  堤防  防火  防水  周防  防塵  消防  防戦  防染  防長  防諜  砂防  防疫  防潮  防守  防虫  防弾  防人  防人  防磁  防止  防材  防共  防具  防災  水防  防空  防湿  防寒  防護  防除  防暑  防楯  防縮  防獣  防臭  防州  防鳥    ...
[熟語リンク]
防を含む熟語
空を含む熟語
壕を含む熟語

防空壕の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
察署の望楼から鳴りだした。英《ひで》や松ちゃんなどがまだぐずぐずしているのを叱りつけるようにせきたてて防空壕内に入れる。 この壕は、昭和十六年一月に一千円ばかり費やして作った。檜材のフレームを横に並べて....
余齢初旅」より 著者:上村松園
が、それを出しぬいてこの女の子が一番かせぐらしい。自分が先に立ってどんどん案内してゆく。寺の奥の方には防空壕があった。今はそれも名物のひとつになってしまっている。暗い内部をローソクをひとりひとりが持って、....
中支遊記」より 著者:上村松園
は戦禍をうけていたが寺々のものは何ともなっていなかった。その寺の奥には、寝床、便所、風呂場もある大きな防空壕が廃墟のように残っている。いずれ支那兵あたりが使用したものであるが、いまはそれも見世物で、私達が....
[防空壕]もっと見る