絵書き順 » 絵の熟語一覧 »絵像の読みや書き順(筆順)

絵像の書き順(筆順)

絵の書き順アニメーション
絵像の「絵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
像の書き順アニメーション
絵像の「像」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

絵像の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. え-ぞう
  2. エ-ゾウ
  3. e-zou
絵12画 像14画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
繪像
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

絵像と同一の読み又は似た読み熟語など
上雑仕  絵双紙  絵草紙  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
像絵:うぞえ
絵を含む熟語・名詞・慣用句など
張絵  盆絵  絵柄  本絵  絵本  墨絵  絵様  絵暦  浮絵  絵櫃  絵絣  扉絵  白絵  岩絵  寄絵  枕絵  絵筆  痴絵  絵伝  絵島  彩絵  絵符  絵所  絵師  絵革  影絵  脇絵  藍絵  絵馬  絵馬  油絵  踏絵  島絵  上絵  挿絵  切絵  姿絵  赤絵  正絵  似絵    ...
[熟語リンク]
絵を含む熟語
像を含む熟語

絵像の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
ろと眺めている。その様子が怪しいので、ひそかに主人らの挙動をうかがっていると、父子は一幅の猴《さる》の絵像を取り出して、うやうやしく祷《いの》っていた。 旅人は僕《しもべ》に注意して夜もすがら眠らず、剣....
探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
く色情狂もある。靴をふところにする色情狂もある。尼が地蔵さまに恋していたことは、その手文庫のなかにその絵像をたくさん持っていたのを見ても想像することが出来る。殊に普通の人間と違って、若い女盛りで尼僧生活を....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
経、礼拝、僧の生活等、最も仏教に近きものなり。 (甲)堂内の装飾 (一)あまたの偶像(木像、金像、絵像)を安置すること (二)偶像の周囲に光明をえがくこと (三)神前に礼壇を設け、その上に御地敷をしく....
[絵像]もっと見る