満書き順 » 満の熟語一覧 »豆満江の読みや書き順(筆順)

豆満江の書き順(筆順)

豆の書き順アニメーション
豆満江の「豆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
満の書き順アニメーション
豆満江の「満」の書き順(筆順)動画・アニメーション
江の書き順アニメーション
豆満江の「江」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

豆満江の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ずまん-こう
  2. ズマン-コウ
  3. zuman-kou
豆7画 満12画 江6画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
豆滿江
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

豆満江と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
江満豆:うこんまず
満を含む熟語・名詞・慣用句など
膨満  満稿  満腔  満座  満済  満済  満載  満作  満参  満山  満室  満車  満珠  満床  満場  満蒙  満身  満更  満月  満干  満潮  満員  満引  満悦  満会  満開  満額  日満  満株  満干  満貫  満願  満期  徳満  満喫  満水  満誓  満面  満目  満了    ...
[熟語リンク]
豆を含む熟語
満を含む熟語
江を含む熟語

豆満江の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

碧蹄館の戦」より 著者:菊池寛
渡す事が出来た。清正は更に開城を経た後大陸を横断して西海岸に出で、海汀倉《かいていそう》に大勝し長駆|豆満江《とまんこう》辺の会寧に至った。此処で先の臨海君順和君の二王子を虜《とりこ》にした。まだそれで満....
二重心臓」より 著者:夢野久作
先生みたいに外国人を可愛がる人が居りません」 「ハハハ。外国人はよかったな。美鳥はどうだい」 「あたし豆満江《とまんこう》がもう一ペン見とう御座いますわ」 「うむうむ。その気持はわかるよ。あの時分はお前達....
天馬」より 著者:金史良
ていきなり人の目を盗んでその写真をちぎり取り、無理矢理に彼女のハンドバッグへ押し込んだ。その後アンナは豆満江国境でスパイとして検挙され、彼は件《くだん》の写真が彼女の手元から出て来たために、同じく嫌疑を受....
[豆満江]もっと見る