満水の書き順(筆順)
満の書き順アニメーション ![]() | 水の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
満水の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 満12画 水4画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
滿水 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
満水と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
水満:いすんま満を含む熟語・名詞・慣用句など
膨満 満稿 満腔 満座 満済 満済 満載 満作 満参 満山 満室 満車 満珠 満床 満場 満蒙 満身 満更 満月 満干 満潮 満員 満引 満悦 満会 満開 満額 日満 満株 満干 満貫 満願 満期 徳満 満喫 満水 満誓 満面 満目 満了 ...[熟語リンク]
満を含む熟語水を含む熟語
満水の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「カンカン虫殺人事件」より 著者:大阪圭吉
で私は、船渠《ドック》の開閉作業を見物しながら喬介の帰りを待つ事にした。 一時間して船渠《ドック》が満水になっても、喬介はまだ帰らない。扉船《とせん》内の海水が排除されて、その巨大な鋼鉄製の扉船が渠門《....「多神教」より 著者:泉鏡花
り》と寝たんべい。唯おくものかと、その奥様ちゅうがや、梅雨《つゆ》ぶりの暗《やみ》の夜中《よなか》に、満水の泥浪《どろなみ》を打つ橋げたさ、すれすれの鉄橋を伝ってよ、いや、四つ這いでよ。何が、いま産れるち....「葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
《ふさ》いだ。 またもや念ずる法華経の偈《げ》の一節《ひとふし》。 やがて曇った夜の色を浴びながら満水して濁った川は、どんと船を突上げたばかりで、忘れたようにその犠《にえ》を七兵衛の手に残して、何事も....