満書き順 » 満の熟語一覧 »満場の読みや書き順(筆順)

満場の書き順(筆順)

満の書き順アニメーション
満場の「満」の書き順(筆順)動画・アニメーション
場の書き順アニメーション
満場の「場」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

満場の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まん-じょう
  2. マン-ジョウ
  3. man-jou
満12画 場12画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
滿場
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

満場と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
場満:うょじんま
満を含む熟語・名詞・慣用句など
膨満  満稿  満腔  満座  満済  満済  満載  満作  満参  満山  満室  満車  満珠  満床  満場  満蒙  満身  満更  満月  満干  満潮  満員  満引  満悦  満会  満開  満額  日満  満株  満干  満貫  満願  満期  徳満  満喫  満水  満誓  満面  満目  満了    ...
[熟語リンク]
満を含む熟語
場を含む熟語

満場の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

義血侠血」より 著者:泉鏡花
たり。 口上はいよいよ狼狽して、為《せ》ん方を知らざりき。見物は呆《あき》れ果てて息を斂《おさ》め、満場|斉《ひと》しく頭《こうべ》を回《めぐ》らして太夫の挙動《ふるまい》を打ち瞶《まも》れり。 白糸....
南地心中」より 著者:泉鏡花
る事、桟敷へ狼を飼ったようです。(泣くな、わい等、)と喚《わめ》く――君の親方が立女形《たておやま》で満場水を打ったよう、千百の見物が、目も口も頭も肩も、幅の広いただ一|人《にん》の形になって、啜泣《すす....
白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
手に渡るのをきっかけに、おのおの賑《にぎ》やかなすて台辞《ぜりふ》で、しも手ですか、向って右へ入ると、満場ただ祇園の桜。 花咲かば告げ むといいし山寺の…… ここの合方は、あらゆる浄瑠璃、勝手....
[満場]もっと見る