満書き順 » 満の熟語一覧 »満目の読みや書き順(筆順)

満目の書き順(筆順)

満の書き順アニメーション
満目の「満」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
満目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

満目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まん-もく
  2. マン-モク
  3. man-moku
満12画 目5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
滿目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

満目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目満:くもんま
満を含む熟語・名詞・慣用句など
膨満  満稿  満腔  満座  満済  満済  満載  満作  満参  満山  満室  満車  満珠  満床  満場  満蒙  満身  満更  満月  満干  満潮  満員  満引  満悦  満会  満開  満額  日満  満株  満干  満貫  満願  満期  徳満  満喫  満水  満誓  満面  満目  満了    ...
[熟語リンク]
満を含む熟語
目を含む熟語

満目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

首が落ちた話」より 著者:芥川竜之介
声高く嘶《いなな》いて、鼻づらを急に空へ向けると、忽《たちま》ち敵味方のごったになった中をつきぬけて、満目の高粱畑《こうりょうばたけ》をまっしぐらに走り出した。二三発、銃声が後《うしろ》から響いたように思....
クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
こそ、彼女は――寝衣を着てはゐたけれども――露台の上に登つてくれたのである。 影は其宮殿をも掩つて、満目の光景は、唯屋根と破風との動かざる海になつた。そして其中には一つの山のやうな波動が明かに見えてゐる....
閑天地」より 著者:石川啄木
忽《たちま》ちに雲濤《うんたう》に乗ぜんとす。右に日本海左に太平洋、一望|劫風《ごふふう》の極まる所、満目たゞ之れ白浪の戦叫充ち、暗潮の矢の如きを見る。洪濛《こうもう》たる海気三寸の胸に入りて、一心見る/....
[満目]もっと見る