満書き順 » 満の熟語一覧 »満廷の読みや書き順(筆順)

満廷の書き順(筆順)

満の書き順アニメーション
満廷の「満」の書き順(筆順)動画・アニメーション
廷の書き順アニメーション
満廷の「廷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

満廷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まん-てい
  2. マン-テイ
  3. man-tei
満12画 廷7画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
滿廷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

満廷と同一の読み又は似た読み熟語など
満庭  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
廷満:いてんま
満を含む熟語・名詞・慣用句など
膨満  満稿  満腔  満座  満済  満済  満載  満作  満参  満山  満室  満車  満珠  満床  満場  満蒙  満身  満更  満月  満干  満潮  満員  満引  満悦  満会  満開  満額  日満  満株  満干  満貫  満願  満期  徳満  満喫  満水  満誓  満面  満目  満了    ...
[熟語リンク]
満を含む熟語
廷を含む熟語

満廷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

義血侠血」より 著者:泉鏡花
と排《ひら》きて、躯高《たけたか》き裁判長は入り来たりぬ。二名の陪席判事と一名の書記とはこれに続けり。満廷粛として水を打ちたるごとくなれば、その靴音《くつおと》は四壁に響き、天井に※《こた》えて、一種の恐....
」より 著者:秋田滋
にとぞ、ご存分にわたくしをご処刑願います」 異様な沈黙が法廷を重くるしく圧《お》しつけているらしく、満廷、水をうったようにシーンと静まり返っている。群集はまだ何ものかを待っている容子《ようす》であった。....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
るものなし。船中徒然のあまり、シナ革命の一絶を賦して、同乗梁振華氏に贈る。 霹靂夜来天地轟、黄竜失墜満廷驚、暁窓傾耳聞人語、四百余州革命声。 (はげしくなる雷が夜どおし天地にとどろき、皇帝は失墜し清朝は....
[満廷]もっと見る