網書き順 » 網の熟語一覧 »網の目の読みや書き順(筆順)

網の目の書き順(筆順)

網の書き順アニメーション
網の目の「網」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
網の目の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
網の目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

網の目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あみ-の-め
  2. アミ-ノ-メ
  3. ami-no-me
網14画 目5画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
網の目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

網の目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目の網:めのみあ
網を含む熟語・名詞・慣用句など
打網  鳥網  鳥網  鳥網  羅網  餅網  網野  天網  唐網  投網  投網  網目  張網  置網  待網  袋網  台網  坪網  建網  大網  魚網  巻網  引網  練網  地網  網膜  網版  網島  網針  網針  網元  網戸  網状  網子  網子  網糸  網脂  網場  網主  網人    ...
[熟語リンク]
網を含む熟語
のを含む熟語
目を含む熟語

網の目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

菎蒻本」より 著者:泉鏡花
申兼ねましたが、その蝋燭でございます。」 「蝋燭は分ったであす。」 小鼻に皺《しわ》を寄せて、黒子に網の目の筋を刻み、 「御都合じゃからお蝋は上げぬようにと言うのじゃ。御随意であす。何か、代物を所持なさ....
開扉一妖帖」より 著者:泉鏡花
すとね、停車場も汽車も居なくなって、町でしょう、もう日が、とっぷり暮れている。夜道の落人、ありがたい、網の目を抜けたと思いましたが、さあ、それでも追手が掛《かか》りそうで、恐い事――つかまったって、それだ....
黒百合」より 著者:泉鏡花
ぐ》らせやい。」 「巻付けろ。」 遊軍に控えたのまで手を添えて、搦《から》め倒そうとする糸が乱れて、網の目のように、裾、袂、帯へ来て、懸っては脱《はず》れ、また纏《まと》うのを、身動きもしないで、彳《た....
[網の目]もっと見る