網書き順 » 網の熟語一覧 »餅網の読みや書き順(筆順)

餅網の書き順(筆順)

餅の書き順アニメーション
餅網の「餅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
網の書き順アニメーション
餅網の「網」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

餅網の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. もち-あみ
  2. モチ-アミ
  3. mochi-ami
餅15画 網14画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
餠網
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

餅網と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
網餅:みあちも
網を含む熟語・名詞・慣用句など
打網  鳥網  鳥網  鳥網  羅網  餅網  網野  天網  唐網  投網  投網  網目  張網  置網  待網  袋網  台網  坪網  建網  大網  魚網  巻網  引網  練網  地網  網膜  網版  網島  網針  網針  網元  網戸  網状  網子  網子  網糸  網脂  網場  網主  網人    ...
[熟語リンク]
餅を含む熟語
網を含む熟語

餅網の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旧聞日本橋」より 著者:長谷川時雨
》では買わせねえ、商業《しょうべえ》が違うのをしらねえか、どうしても頭に網をかぶせたきゃあ、そこにある餅網《もちあみ》でもかぶれ。」 泣いていた娘と、青ぶくれな、お玉じゃくしのような顔の母親とは、キョト....
雅俗貧困譜」より 著者:岸田国士
の代りになれば、光栄ぢやありませんか。おなか、お空《す》きにならない。おかちんでも焼きませうか。(餅と餅網を取りに行く) なぞえ (この間、なぞえは、夫の洋服の肩にかゝつてゐるフケを、やけに払ひ落しなが....
夏日小味」より 著者:北大路魯山人
晩の、いずれに用いてもよい。まず揚げ豆腐の五分ぐらいの厚さのもの(東京では生揚げと称しているもの)を、餅網にかけて、べっこう様の焦げのつく程度に焼き、適宜に切り、新鮮な大根おろしをたくさん添え、いきなり醤....
[餅網]もっと見る