網書き順 » 網の熟語一覧 »網代の読みや書き順(筆順)

網代の書き順(筆順)

網の書き順アニメーション
網代の「網」の書き順(筆順)動画・アニメーション
代の書き順アニメーション
網代の「代」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

網代の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あ-じろ
  2. ア-ジロ
  3. a-jiro
網14画 代5画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
網代
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

網代と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
代網:ろじあ
網を含む熟語・名詞・慣用句など
打網  鳥網  鳥網  鳥網  羅網  餅網  網野  天網  唐網  投網  投網  網目  張網  置網  待網  袋網  台網  坪網  建網  大網  魚網  巻網  引網  練網  地網  網膜  網版  網島  網針  網針  網元  網戸  網状  網子  網子  網糸  網脂  網場  網主  網人    ...
[熟語リンク]
網を含む熟語
代を含む熟語

網代の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
いた。が、彼の心の中の死が、におったというわけではない。見ると、猪熊《いのくま》の小路のあたり、とある網代《あじろ》の塀《へい》の下に腐爛《ふらん》した子供の死骸《しがい》が二つ、裸のまま、積み重ねて捨て....
おぎん」より 著者:芥川竜之介
め、あるいは見慣れぬ黒人《こくじん》となり、あるいは舶来《はくらい》の草花《くさばな》となり、あるいは網代《あじろ》の乗物となり、しばしば同じ村々に出没した。夜昼さえ分たぬ土の牢《ろう》に、みげる弥兵衛を....
」より 著者:芥川竜之介
束《つぼしょうぞく》をした女が通る。その後《あと》からは、めずらしく、黄牛《あめうし》に曳《ひ》かせた網代車《あじろぐるま》が通った。それが皆、疎《まばら》な蒲《がま》の簾《すだれ》の目を、右からも左から....
[網代]もっと見る