幽書き順 » 幽の熟語一覧 »幽棲の読みや書き順(筆順)

幽棲の書き順(筆順)

幽の書き順アニメーション
幽棲の「幽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
棲の書き順アニメーション
幽棲の「棲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

幽棲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-せい
  2. ユウ-セイ
  3. yuu-sei
幽9画 棲12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
幽棲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

幽棲と同一の読み又は似た読み熟語など
回遊性  金融制裁  金融政策  偶有性  固有性  従業員株式所有制度  特有性  浮遊生物  優勢  優性  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
棲幽:いせうゆ
幽を含む熟語・名詞・慣用句など
幽琢  幽邃  幽霊  幽門  幽明  幽冥  幽妙  幽閉  幽風  幽谷  幽静  幽人  幽愁  幽か  幽暗  幽山  智幽  幽す  幽し  幽鬱  幽栖  幽間  幽婉  幽闇  幽棲  幽閑  幽艶  幽囚  幽趣  幽界  幽雅  幽王  幽客  幽遠  幽居  幽境  清幽  幽契  幽径  幽寂    ...
[熟語リンク]
幽を含む熟語
棲を含む熟語

幽棲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

憑き物系統に関する民族的研究」より 著者:喜田貞吉
すことが出来たのである。所謂護法胤の人々が、これを有力なる武器として社会の圧迫に抵抗し、山間に安全なる幽棲地を保有しえたことはこれを想像するに難くないのである。 かくの如きはひとり飛騨にのみ認められるの....
エタ源流考」より 著者:喜田貞吉
い。京都天部部落の年寄松浦氏の如きも、もと平戸松浦家の一族で、その部落の地がまだ空閑であった際、ここに幽棲の地を求めていたのだと云っている。そこへたまたま天正年間、天部部落が四条河原の大雲院の場所より移っ....
賤民概説」より 著者:喜田貞吉
ろう。或いは隠れ里と呼ばれるように、もと平地の農村にいたものが、何らかの事情でその村に住みかねて山間に幽棲の地を求めて、山村を作ったのもあろう。山間僻地の村落には、よく平家の落人伝説を有したものがある。無....
[幽棲]もっと見る