頼書き順 » 頼の熟語一覧 »頼み手の読みや書き順(筆順)

頼み手の書き順(筆順)

頼の書き順アニメーション
頼み手の「頼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
みの書き順アニメーション
頼み手の「み」の書き順(筆順)動画・アニメーション
手の書き順アニメーション
頼み手の「手」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

頼み手の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たのみ-て
  2. タノミ-テ
  3. tanomi-te
頼16画 手4画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
賴み手
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

頼み手と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
手み頼:てみのた
頼を含む熟語・名詞・慣用句など
頼政  頼意  恩頼  頼信  頼真  頼成  無頼  無頼  頼増  真頼  頼む  頼賢  頼如  重頼  恩頼  頼乗  頼兼  頼み  頼豪  頼光  頼り  頼憲  頼慶  頼恵  頼暁  頼重  頼観  頼助  頼印  頼宝  頼瑜  依頼  信頼  可頼  頼る  国頼  斉頼  源頼賢  源頼弘  頼亨翁    ...
[熟語リンク]
頼を含む熟語
みを含む熟語
手を含む熟語

頼み手の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
「それが肝腎の問題ですが、増田は鮎川と米吉に誘い込まれて、最初に十五両、二度目に十両貰っただけで、その頼み手は知らないと強情を張っていました。何分にも一方の鮎川が見付からないので、詮議も思うように捗取《は....
母子叙情」より 著者:岡本かの子
が、隣のキャフェ・ル・ドームを流した後らしく、入って来て、客の気分を見計いながら、鉛筆の先と愛想笑いで頼み手を誘惑しているが、誰も相手にしない。 「さあ、とうとう、やって来た」 満腹するとすっかり子供に....
押しかけ女房」より 著者:伊藤永之介
武三よりも一つ年が若いが、使つているうちに直きに一人前働けるようになる。そんな子供ならば、他にそんなに頼み手もあるまい。これは一つ、是が非でもものにしなければと、源治は早速ビツコ足をひきずるようにして頼み....
[頼み手]もっと見る