絡書き順 » 絡の熟語一覧 »聯絡の読みや書き順(筆順)

聯絡の書き順(筆順)

聯の書き順アニメーション
聯絡の「聯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
絡の書き順アニメーション
聯絡の「絡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

聯絡の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. れん-らく
  2. レン-ラク
  3. ren-raku
聯17画 絡12画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
聯絡
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

聯絡と同一の読み又は似た読み熟語など
連絡  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
絡聯:くらんれ
絡を含む熟語・名詞・慣用句など
絡む  絡げ  絡み  絡う  掛絡  地絡  絡み  連絡  短絡  聯絡  岩絡  手絡  脈絡  経絡  絡ぐ  絡める  連絡船  高絡げ  連絡網  根絡み  絡巻染  槍絡み  絡げる  腰絡む  絡まる  絡ます  絡繰る  絡組む  絡がる  蛸絡げ  絡糸嬢  包絡線  絡み織  骨絡み  手絡髷  脈絡膜  東絡げ  短絡的  裾絡げ  絡繰り    ...
[熟語リンク]
聯を含む熟語
絡を含む熟語

聯絡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鶴は病みき」より 著者:岡本かの子
ない不可解な氏が、追々私に現前して来る。それは良き一面の氏とは似てもつかない、そして或場合には両面全く聯絡《れんらく》を持たないもののようにさえ感じられる。幼稚とも意地悪とも、病的、盲者的、時としてはまた....
狂人日記」より 著者:井上紅梅
すみいろ》も書体も一様でないところを見ると、一|時《じ》に書いたものでないことが明らかで、間々《まま》聯絡《れんらく》がついている。専門家が見たらこれでも何かの役に立つかと思って、言葉の誤りは一字もなおさ....
地虫」より 著者:小栗虫太郎
なってしまった。 それからはこの島に――といっても、当分のあいだではあるが――埋立地から出る、渡船で聯絡するようになった。そうして、東京という大都市のなかに、見るも黄昏《たそが》れたような孤島が作られる....
[聯絡]もっと見る