落書き順 » 落の熟語一覧 »落成の読みや書き順(筆順)

落成の書き順(筆順)

落の書き順アニメーション
落成の「落」の書き順(筆順)動画・アニメーション
成の書き順アニメーション
落成の「成」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

落成の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らく-せい
  2. ラク-セイ
  3. raku-sei
落12画 成6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
落成
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

落成と同一の読み又は似た読み熟語など
落勢  洛西  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
成落:いせくら
落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体  落梅  落剥  反落  落莫  落髪  落筆  落命  落綿  落葉  特落  微落  不落  落馬  落帯  落第  落題  落胆  落着  落着  落丁  部落  落潮  落日  落陽  筒落  集落  出落  転落  奈落  村落  続落  落度  漸落  落伍  落書  拓落  脱落  段落  当落    ...
[熟語リンク]
落を含む熟語
成を含む熟語

落成の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本所両国」より 著者:芥川竜之介
確か両国劇場《りやうごくげきぢやう》といふ芝居小屋の出来る筈になつてゐた。現に僕は震災|前《ぜん》にも落成しない芝居小屋の煉瓦壁《れんぐわべい》を見たことを覚えてゐる。けれども今は薄汚《うすぎた》ない亜鉛....
バルタザアル」より 著者:芥川竜之介
其の頂からは多くの王国と無辺の天空とが望まれるのである。塔は煉瓦造りですべての塔の上に高く聳えてゐる。落成するには二年の日子を費した。 バルタザアルは此塔の建築に父王の全財宝を傾けたのであつた。毎夜王は....
本所両国」より 著者:芥川竜之介
かなかった。 この表忠碑の後には確か両国劇場という芝居小屋の出来る筈になっていた。現に僕は震災前にも落成しない芝居小屋の煉瓦壁《れんがかべ》を見たことを覚えている。けれども今は薄ぎたないトタン葺《ぶ》き....
[落成]もっと見る