落書き順 » 落の熟語一覧 »落石の読みや書き順(筆順)

落石の書き順(筆順)

落の書き順アニメーション
落石の「落」の書き順(筆順)動画・アニメーション
石の書き順アニメーション
落石の「石」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

落石の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らく-せき
  2. ラク-セキ
  3. raku-seki
落12画 石5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
落石
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

落石と同一の読み又は似た読み熟語など
落籍  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
石落:きせくら
落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体  落梅  落剥  反落  落莫  落髪  落筆  落命  落綿  落葉  特落  微落  不落  落馬  落帯  落第  落題  落胆  落着  落着  落丁  部落  落潮  落日  落陽  筒落  集落  出落  転落  奈落  村落  続落  落度  漸落  落伍  落書  拓落  脱落  段落  当落    ...
[熟語リンク]
落を含む熟語
石を含む熟語

落石の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

単独行」より 著者:加藤文太郎
わが国にも多くの単独行者を見いだすが、大部分はワンダラーの範囲を出でず、外国のアラインゲンガーの如く、落石や雪崩の危険のため今まで人の省みなかったところを好んで登路とし、決して先人の後塵を拝せず、敢然第一....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
るがえすを見るもまた壮観なり。乗客みな指を屈して、終船の日の至るを待つ。この夕、一千五百マイルを隔てて落石局と無線電信を交換す。 十五日、晴れ。逆風激浪いまだ収まらず、船は北緯二十八度にそいて西進す。涼....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
………… 「もうひとつ。」 帯も……十勝《とかち》……に………… その…ま……ま……ねむ…ろ………落石《おちいし》…イイ……なみだ…は………… ほろい……ず……ウウウ…ウ…み…… 「うまいぞッ。」と....
[落石]もっと見る