落籍の書き順(筆順)
落の書き順アニメーション ![]() | 籍の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
落籍の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 落12画 籍20画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
落籍 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
落籍と同一の読み又は似た読み熟語など
落石
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
籍落:きせくら落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体 落梅 落剥 反落 落莫 落髪 落筆 落命 落綿 落葉 特落 微落 不落 落馬 落帯 落第 落題 落胆 落着 落着 落丁 部落 落潮 落日 落陽 筒落 集落 出落 転落 奈落 村落 続落 落度 漸落 落伍 落書 拓落 脱落 段落 当落 ...[熟語リンク]
落を含む熟語籍を含む熟語
落籍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
ざす旅館が近づいたのを知った。その旅館というのは、倉地が色ざたでなくひいきにしていた芸者がある財産家に落籍《ひか》されて開いた店だというので、倉地からあらかじめかけ合っておいたのだった。人力車がその店に近....「鳥影」より 著者:石川啄木
であつたのを、父信之が學生時代に買馴染んで、其爲に退校にまでなり、家中反對するのも諾《き》かずに無理に落籍《ひか》さしたのだとは、まだ女學校にゐる頃叔母から聞かされて、譯もなく泣いた事があつた……が、今迄....「鳥影」より 著者:石川啄木
父信之が学生時代に買馴染んで、其為に退校にまでなり、家中《うちぢゆう》反対するのも諾《き》かずに無理に落籍さしたのだとは、まだ女学校にゐる頃叔母から聞かされて、訳もなく泣いた事があつたが、今迄遂ぞ恁※《こ....