略書き順 » 略の熟語一覧 »略綬の読みや書き順(筆順)

略綬の書き順(筆順)

略の書き順アニメーション
略綬の「略」の書き順(筆順)動画・アニメーション
綬の書き順アニメーション
略綬の「綬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

略綬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りゃく-じゅ
  2. リャク-ジュ
  3. ryaku-ju
略11画 綬14画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
略綬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

略綬と同一の読み又は似た読み熟語など
略述  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
綬略:ゅじくゃり
略を含む熟語・名詞・慣用句など
略論  差略  闕略  略奪  知略  勇略  要略  略意  略押  略音  略画  略解  略解  略記  文略  智略  武略  浅略  前略  略目  大略  略記  脱略  略解  謀略  中略  調略  方略  党略  胆略  略儀  略言  略語  略読  略筆  略表  略譜  略服  略文  略帽    ...
[熟語リンク]
略を含む熟語
綬を含む熟語

略綬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
彼は古い青服を一つしか持たなかった。そして外出する時にはいつも、レジオン・ドンヌール勲章のオフィシエの略綬《りゃくじゅ》をそれにつけていた。検察官は彼に「該勲章の不法|佩用《はいよう》」について検事局が起....
文功章」より 著者:岸田国士
数の金持と貴族と政治家と教師などが勲章を貰ふ。勲章を持つてゐても、仏蘭西ほど幅が利かぬとみえて、平服に略綬をつけてゐる紳士はあんまり見かけない。殊に、かういふものは、欲しくつても、欲しいやうな顔をしたがら....
大戦脱出記」より 著者:野上豊一郎
のフランス人にも似ず、女も男も押し默つて深刻な顏をしてる者が多かつた。便所の前にはレヂオン・ドノールの略綬を附けた老軍人が、今一人の老軍人と立つて、時時小聲で話し合つてゐたが、彼等も疲れたと見え、乘降口の....
[略綬]もっと見る