略書き順 » 略の熟語一覧 »侵略の読みや書き順(筆順)

侵略の書き順(筆順)

侵の書き順アニメーション
侵略の「侵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
略の書き順アニメーション
侵略の「略」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

侵略の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-りゃく
  2. シン-リャク
  3. shin-ryaku
侵9画 略11画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
侵略
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

侵略と同一の読み又は似た読み熟語など
侵掠  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
略侵:くゃりんし
略を含む熟語・名詞・慣用句など
略論  差略  闕略  略奪  知略  勇略  要略  略意  略押  略音  略画  略解  略解  略記  文略  智略  武略  浅略  前略  略目  大略  略記  脱略  略解  謀略  中略  調略  方略  党略  胆略  略儀  略言  略語  略読  略筆  略表  略譜  略服  略文  略帽    ...
[熟語リンク]
侵を含む熟語
略を含む熟語

侵略の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

初めて見たる小樽」より 著者:石川啄木
権能を束縛する社会に対して、我と我が天地を造らむとする人は、勢いまず奮闘《ふんとう》の態度を採《と》り侵略の行動に出なければならぬ。四囲の抑制ようやく烈しきにしたがってはついにこれに反逆し破壊するの挙に出....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
の学問に関して仕遂げたすべてを凌駕したものと言われている。 紀元一二三六年にコルドヴァはスペイン人に侵略され、この有名な図書館の蔵書は次第に散逸した。そうして、それまで幾多のキリスト教徒らがそこから科学....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
諸君、もう一つの根源をなすものは、おたがいの独立は尊重する、領土は尊重する、内政の干渉をやらない、侵略はしない、互恵平等の立場にたって、そうして新しい安全保障体制というのがとうぜんでなければならぬと私....
[侵略]もっと見る