林書き順 » 林の熟語一覧 »林檎の読みや書き順(筆順)

林檎の書き順(筆順)

林の書き順アニメーション
林檎の「林」の書き順(筆順)動画・アニメーション
檎の書き順アニメーション
林檎の「檎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

林檎の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りん-ご
  2. リン-ゴ
  3. rin-go
林8画 檎17画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
林檎
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

林檎と同一の読み又は似た読み熟語など
五輪五体  林語堂  隣郷  隣国  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
檎林:ごんり
林を含む熟語・名詞・慣用句など
育林  羽林  雲林  営林  園林  学林  寒林  官林  館林  吉林  鶏林  混林  詩林  字林  辞林  酒林  儒林  書林  松林  上林  植林  森林  深林  説林  禅林  双林  霜林  造林  竹林  竹林  鶴林  肉林  農林  梅林  美林  文林  平林  緑林  林園  林縁    ...
[熟語リンク]
林を含む熟語
檎を含む熟語

林檎の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
なかつた。…… 三十九 鏡 彼は或カツフエの隅に彼の友だちと話してゐた。彼の友だちは焼林檎《やきりんご》を食ひ、この頃の寒さの話などをした。彼はかう云ふ話の中に急に矛盾を感じ出した。 「君....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
のしみだったことは、冬の夜ながを年老いたオランダ人の女房連とすごし、彼女たちが炉ばたで糸をつむぎ、焼き林檎《りんご》が炉にならんでぷつぷつ音を立てているとき、そのふしぎな物語に聞きいることだった。それは、....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
從はねばならなかつた。ここでは昔の遊び事がそのまま保存されて、鬼ごつこ、罰金遊び、目隱物當、白菓子盜、林檎受、葡萄取などが行はれた。ユール・クロッグ〔クリスマス・イーヴに焚く木〕やクリスマスの蝋燭は絶やさ....
[林檎]もっと見る