炉書き順 » 炉の熟語一覧 »炉辺の読みや書き順(筆順)

炉辺の書き順(筆順)

炉の書き順アニメーション
炉辺の「炉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
辺の書き順アニメーション
炉辺の「辺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

炉辺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ろ-ばた
  2. ロ-バタ
  3. ro-bata
炉8画 辺5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
爐邊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

炉辺と同一の読み又は似た読み熟語など
炉端  筵旗  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辺炉:たばろ
炉を含む熟語・名詞・慣用句など
鉄炉  炉火  炉穴  炉穴  香炉  紅炉  炉座  炉畳  炉心  炉水  炉前  高炉  平炉  茶炉  転炉  地炉  地炉  電炉  袖炉  風炉  風炉  手炉  平炉  炉壇  炉頭  閉炉  開炉  焜炉  廃炉  隅炉  炉辺  竪炉  薫炉  溶炉  焙炉  暖炉  熔炉  立炉  炉端  懐炉    ...
[熟語リンク]
炉を含む熟語
辺を含む熟語

炉辺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

老いたる素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
》の下に、――赤と白とに狩の図を描いた、彼の部屋の四壁の内に、高天原《たかまがはら》の国が与へなかつた炉辺の幸福を見出したのであつた。 彼等は一しよに食事をしたり、未来の計画を話し合つたりした。時々は宮....
西方の人」より 著者:芥川竜之介
かぶることを必要とした。しかしクリストは仮面をかぶることも不自由のうちに数へてゐた。所謂《いはゆる》「炉辺《ろへん》の幸福」の※《うそ》は勿論彼には明らかだつたであらう。アメリカのクリスト、――ホヰツトマ....
刑余の叔父」より 著者:石川啄木
嘗て洗つた事のない程黒い。私が入つて行くと、 『謙助(私の名)さんすか?』 と言つて、懈《だる》さうに炉辺《ろばた》から立つて来て、風呂敷包みを受取つて戸棚の前に行く。海苔巻でも持つて行くと、不取敢《とり....
[炉辺]もっと見る