勿忘草の書き順(筆順)
勿の書き順アニメーション ![]() | 忘の書き順アニメーション ![]() | 草の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
勿忘草の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 勿4画 忘7画 草9画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
勿忘草 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
勿忘草と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
草忘勿:さぐなれすわ勿を含む熟語・名詞・慣用句など
勿来 勿吉 四勿 勿怪 勿れ 勿体 勿論 勿忘草 勿体顔 事勿れ 若山勿堂 勿来の関 驚く勿れ 勿体無し 滝田不勿 勿忘草色 事勿れ主義 勿体を付ける 君死にたまふこと勿れ 己に如かざる者を友とする勿れ 過ちては改むるに憚ること勿れ 己の欲せざるところは人に施す勿れ 過ちては則ち改むるに憚ること勿れ ...[熟語リンク]
勿を含む熟語忘を含む熟語
草を含む熟語
勿忘草の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
る。西洋草花《せいようくさばな》にはロベリヤ、チヨノドクサの美しい碧色がある。春竜胆《はるりんどう》、勿忘草《わすれなぐさ》の瑠璃草も可憐な花である。紫陽花《あじさい》、ある種の渓※《あやめ》、花菖蒲にも....「行乞記」より 著者:種田山頭火
私の責務であらう。 □焼き棄てて日記の灰のこれだけか 菩薩清涼月 畢竟遊於空 □うららかにして風勿忘草より わすれぐさ ちよいと一服やりましよか カルモチンより アルコール ちよいと一杯やりましよか....「東京景物詩及其他」より 著者:北原白秋
五年四月 白い月 わがかなしきソフイーに。 白い月が出た、ソフイー。 出て御覧、ソフイー。勿忘草《わすれなぐさ》のやうな あれあの青い空に、ソフイー。 まあ、何《な》んて冷《ひや》つこい 風《....