勿体の書き順(筆順)
勿の書き順アニメーション ![]() | 体の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
勿体の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 勿4画 体7画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
勿體 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
勿体と同一の読み又は似た読み熟語など
物体
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
体勿:いたっも勿を含む熟語・名詞・慣用句など
勿来 勿吉 四勿 勿怪 勿れ 勿体 勿論 勿忘草 勿体顔 事勿れ 若山勿堂 勿来の関 驚く勿れ 勿体無し 滝田不勿 勿忘草色 事勿れ主義 勿体を付ける 君死にたまふこと勿れ 己に如かざる者を友とする勿れ 過ちては改むるに憚ること勿れ 己の欲せざるところは人に施す勿れ 過ちては則ち改むるに憚ること勿れ ...[熟語リンク]
勿を含む熟語体を含む熟語
勿体の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「秋」より 著者:芥川竜之介
いてゐる間でさへ、止め度なく涙が溢れて来ます。御姉様。どうか、どうか私を御赦《おゆる》し下さい。照子は勿体ない御姉様の犠牲の前に、何と申し上げて好いかもわからずに居ります。
「御姉様は私の為に、今度の御縁....「アグニの神」より 著者:芥川竜之介
り出したか、眼をつぶった妙子の顔の先へ、一挺のナイフを突きつけました。 「さあ、正直に白状おし。お前は勿体《もったい》なくもアグニの神の、声色《こわいろ》を使っているのだろう」 さっきから容子を窺ってい....「三人の百姓」より 著者:秋田雨雀
ったら、食われてしまうでねいか?」 と、気の弱い太郎右衛門は言いました。 「子供も不憫には不憫だども、勿体《もったい》ねい着物っこを着てるでねいか?」 と平生《ふだん》から少し慾の深い伊作は、赤児を包んで....