汗書き順 » 汗の熟語一覧 »汗顔の読みや書き順(筆順)

汗顔の書き順(筆順)

汗の書き順アニメーション
汗顔の「汗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
顔の書き順アニメーション
汗顔の「顔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

汗顔の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かん-がん
  2. カン-ガン
  3. kan-gan
汗6画 顔18画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
汗顔
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

汗顔と同一の読み又は似た読み熟語など
肝癌  還願  胆管癌  宦官  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
顔汗:んがんか
汗を含む熟語・名詞・慣用句など
大汗  流汗  汗青  汗腺  鼻汗  反汗  汗瘡  汗衫  汗衫  吸汗  制汗  発汗  血汗  熱汗  脂汗  手汗  盗汗  大汗  汗水  汗疹  汗簡  汗馬  可汗  一汗  慚汗  汗血  慙汗  盗汗  汗疹  汗国  汗雫  寝汗  脇汗  汗顔  血と汗  蒙哥汗  汗する  発汗剤  汗ばむ  冷や汗    ...
[熟語リンク]
汗を含む熟語
顔を含む熟語

汗顔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

猿飛佐助」より 著者:織田作之助
は祭でも血祭りだ」 と、いい気な気焔をわめき散らした。あとで思えば醜態であった。 しかも、更に赤面汗顔に価いしたのは、いよいよとなると、ただ黙々とやるだけでは芸がない、雅びた文句の数え歌に合わせてやる....
地獄の使者」より 著者:海野十三
分らない。どうしてあのような強い心臓麻痺が、あの肉体に起ったか分らない。これじゃ何が裁判医だ。まことに汗顔の至り……」 古堀博士は大真面目で、ぺこんと頭を下げた。これには一同が愕いた。古堀博士が仕事のこ....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
がどういうわけか、田村成義《たむらなりよし》翁の『続々歌舞伎年代記』に掲載されている。今日それを読むと汗顔に堪えないが、右の事情で、その時にはあれでも一生懸命に書いたのである。但し年代記に紹介されている略....
[汗顔]もっと見る