上梓の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | 梓の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上梓の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 梓11画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
上梓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
上梓と同一の読み又は似た読み熟語など
異常心理学 異常震域 異状死 運上所 温情主義 過剰歯 勘定衆 勘定所 勘定書 感情障害
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
梓上:しうょじ梓を含む熟語・名詞・慣用句など
梓川 梓宮 玉梓 上梓 梓宮 梓月 桑梓 梓弓 梓巫女 勝目梓 玉梓の 中島梓 小野梓 呉敬梓 梓みちよ 根張り梓 岩清水梓 籾山梓月 梓に上す 腰に梓の弓を張る ...[熟語リンク]
上を含む熟語梓を含む熟語
上梓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
つてゐる。その上宗匠の生涯には印税の必要もなかつたではないか?
二 装幀
芭蕉は俳書を上梓《じやうし》する上にも、いろいろ註文を持つてゐたらしい。たとへば本文の書きざまにはかう云ふ言葉を洩....「点心」より 著者:芥川竜之介
カフタン》、沽未士《クミス》なぞと云ふ、西洋語の音訳が出て来るのも、僕にはやはり物珍しい。こんな翻訳が上梓《じやうし》された事は原著者|托氏《とし》も知つてゐたであらうか。香港《ホンコン》上海《シヤンハイ....「澄江堂雑記」より 著者:芥川竜之介
《みかは》の国あたりの方言であらう。現に三河の国の人のこの「とても」を用ゐた例は元禄《げんろく》四年に上梓《じやうし》された「猿蓑《さるみの》」の中に残つてゐる。 秋風《あきかぜ》やとても芒《すすき》はう....