患書き順 » 患の熟語一覧 »患部の読みや書き順(筆順)

患部の書き順(筆順)

患の書き順アニメーション
患部の「患」の書き順(筆順)動画・アニメーション
部の書き順アニメーション
患部の「部」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

患部の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かん-ぶ
  2. カン-ブ
  3. kan-bu
患11画 部11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
患部
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

患部と同一の読み又は似た読み熟語など
永閑節  寒鮒  寒鰤  勘文  官武  官物  官文書  幹部  漢武  漢文  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
部患:ぶんか
患を含む熟語・名詞・慣用句など
国患  後患  国患  通患  疾患  重患  患い  新患  憂患  大患  病患  肺患  苦患  災患  内患  患う  患難  患ふ  患家  患者  患所  禍患  患畜  外患  急患  患部  患える  無患子  無患子  長患い  恋患い  外患罪  罹患率  外来患者  疑似患畜  慢性疾患  患難時代  変性疾患  脱髄疾患  基礎疾患    ...
[熟語リンク]
患を含む熟語
部を含む熟語

患部の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
ないが、三軒茶屋にて見つけて買って戻った百間随筆全輯六巻を、一番大きな本棚のその上に並べたが、そのとき患部のある左の方の手を使ったためかと思う。 しかし例の如く村上勝郎先生のお手当と、女房のきびしき心づ....
英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
経と連絡がついていないことがよくあります」 「それは、どういうのですな」 「つまり、障害をうけたとき、患部附近に、充血《じゅうけつ》とか腫脹《しゅちょう》が起って、神経|細胞《さいぼう》に生理的な歪《ゆが....
怪塔王」より 著者:海野十三
のところへ駈けよりました。そして少年をなぐさめるとともに、持ってきた衛生材料でもって、手ぎわよく一彦の患部を消毒し、仮繃帯《かりほうたい》をぐるぐるまいてくれました。 「塩田大尉、ありがとう。どうもありが....
[患部]もっと見る