患者の書き順(筆順)
患の書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
患者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 患11画 者8画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
患者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
患者と同一の読み又は似た読み熟語など
冠者 勘者 貫籍 間者 閑寂 宦者 姦邪 奸邪
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者患:ゃじんか患を含む熟語・名詞・慣用句など
国患 後患 国患 通患 疾患 重患 患い 新患 憂患 大患 病患 肺患 苦患 災患 内患 患う 患難 患ふ 患家 患者 患所 禍患 患畜 外患 急患 患部 患える 無患子 無患子 長患い 恋患い 外患罪 罹患率 外来患者 疑似患畜 慢性疾患 患難時代 変性疾患 脱髄疾患 基礎疾患 ...[熟語リンク]
患を含む熟語者を含む熟語
患者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
たのは、この活力に満ちた病的傾向を指摘したものだらうと思ふ。が、如何に活力に溢れてゐても、脂肪過多症の患者が存在し得る限り、やはり氏のそれは病的傾向に相違ない。)さうして此の耽美主義に慊《あきた》らなかつ....「開化の殺人」より 著者:芥川竜之介
し。唯、予が告白せんとする事実の、余りに意想外なるの故を以て、妄《みだり》に予を誣《し》ふるに、神経病患者の名を藉《か》る事|勿《なか》れ。予は最近数ヶ月に亘《わた》りて、不眠症の為に苦しみつつありと雖《....「お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
――昨日あの看護婦は、戸沢《とざわ》さんが診察に来た時、わざわざ医者を茶の間へ呼んで、「先生、一体この患者《かんじゃ》はいつ頃まで持つ御見込みなんでしょう? もし長く持つようでしたら、私はお暇を頂きたいん....