筑書き順 » 筑の熟語一覧 »犬筑波集の読みや書き順(筆順)

犬筑波集の書き順(筆順)

犬の書き順アニメーション
犬筑波集の「犬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
筑の書き順アニメーション
犬筑波集の「筑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
波の書き順アニメーション
犬筑波集の「波」の書き順(筆順)動画・アニメーション
集の書き順アニメーション
犬筑波集の「集」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

犬筑波集の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いぬつくばしゅう
  2. イヌツクバシュウ
  3. inutsukubasyuu
犬4画 筑12画 波8画 集12画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
犬筑波集
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

犬筑波集と同一の読み又は似た読み熟語など
新撰犬筑波集  新増犬筑波集  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
集波筑犬:うゅしばくつぬい
筑を含む熟語・名詞・慣用句など
筑紫  筑摩  筑州  筑西  筑後  筑豹  筑子  筑豊  筑前  筑馬  筑摩  筑波  筑紫船  筑紫益  筑波子  筑紫野  筑紫流  筑紫路  筑紫箏  筑紫箙  筑登之  筑前煮  筑波山  筑西市  筑紫櫛  筑紫館  筑後節  筑波颪  筑後川  筑羅者  筑後市  筑摩川  都筑区  筑摩祭  筑波嶺  筑紫衛  筑紫奥  筑紫楽  筑紫潟  筑紫鴨    ...
[熟語リンク]
犬を含む熟語
筑を含む熟語
波を含む熟語
集を含む熟語

犬筑波集の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
たまま煮え沸く鍋《なべ》に押し込むを、向いの楼の上で喫烟しながら始終見届けた人ありと。『嬉遊笑覧』に『犬筑波集《いぬつくばしゅう》』猿の尻木枯ししらぬ紅葉かな、『尤《もっとも》の草紙』赤き物猴の尻、『犬子....
木綿以前の事」より 著者:柳田国男
からであろう。いろいろの名称があるが、コガシという語は最も弘《ひろ》く行われ、また夙《はや》く『新撰|犬筑波集《いぬつくばしゅう》』にも見えている。是を訛《なま》って大和《やまと》ではコバシ、土佐《とさ》....
[犬筑波集]もっと見る