菩書き順 » 菩の熟語一覧 »四菩薩の読みや書き順(筆順)

四菩薩の書き順(筆順)

四の書き順アニメーション
四菩薩の「四」の書き順(筆順)動画・アニメーション
菩の書き順アニメーション
四菩薩の「菩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
薩の書き順アニメーション
四菩薩の「薩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

四菩薩の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-ぼさつ
  2. シ-ボサツ
  3. shi-bosatsu
四5画 菩11画 薩17画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
四菩薩
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

四菩薩と同一の読み又は似た読み熟語など
慈氏菩薩  勢至菩薩  大勢至菩薩  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
薩菩四:つさぼし
菩を含む熟語・名詞・慣用句など
菩提  菩薩  菩提樹  三菩提  菩薩道  四菩薩  菩薩乗  菩薩戒  須菩提  須菩提  大菩薩  声縁菩  菩提講  菩提子  菩提寺  化菩薩  如菩薩  女菩薩  菩提門  菩提声  仏菩薩  菩提心  菩提所  菩提樹  妙音菩薩  日光菩薩  文殊菩薩  無上菩提  不軽菩薩  八大菩薩  普賢菩薩  妙見菩薩  弥勒菩薩  薬王菩薩  勇施菩薩  脇士菩薩  阿菩大神  舎利菩薩  菩提僊那  救脱菩薩    ...
[熟語リンク]
四を含む熟語
菩を含む熟語
薩を含む熟語

四菩薩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
ります。 この重大問題を日蓮聖人の信者は曖昧にして過ごしているのです。観心本尊鈔に「当ニ知ルベシ此ノ四菩薩、折伏《シャクブク》ヲ現ズル時ハ賢王ト成ツテ愚王ヲ誠責《カイシャク》シ、摂受《ショウジュ》ヲ行ズ....
十二支考」より 著者:南方熊楠
※《あしゅく》、宝生、無量寿、不空成就《ふくうじょうじゅ》の四仏が嬉《け》鬘《まん》歌《か》舞《ぶ》の四菩薩を流出して大日如来を供養し(内四供養《うちのしくよう》)、大日如来|件《くだん》の四仏を供養せん....
[四菩薩]もっと見る