藁書き順 » 藁の熟語一覧 »麦藁細工の読みや書き順(筆順)

麦藁細工の書き順(筆順)

麦の書き順アニメーション
麦藁細工の「麦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
藁の書き順アニメーション
麦藁細工の「藁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
細の書き順アニメーション
麦藁細工の「細」の書き順(筆順)動画・アニメーション
工の書き順アニメーション
麦藁細工の「工」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

麦藁細工の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むぎわら-ざいく
  2. ムギワラ-ザイク
  3. mugiwara-zaiku
麦7画 藁17画 細11画 工3画 
総画数:38画(漢字の画数合計)
麥藁細工
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

麦藁細工と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
工細藁麦:くいざらわぎむ
藁を含む熟語・名詞・慣用句など
稲藁  藁屋  藁火  藁灰  藁蓋  藁筋  藁沓  藁沓  藁縄  藁座  藁塚  藁算  藁紙  藁薦  藁筆  藁嚊  福藁  新藁  旦藁  麦藁  藁蓋  藁藉  寝藁  稲藁  藁苞  藁箒  藁打ち  藁寸莎  巻き藁  藁布団  藁葺き  藁半紙  藁蒲団  藁草履  藁素坊  切り藁  麦藁菊  敷き藁  飾り藁  麦藁笛    ...
[熟語リンク]
麦を含む熟語
藁を含む熟語
細を含む熟語
工を含む熟語

麦藁細工の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

陽炎座」より 著者:泉鏡花
六尺ばかり、ぐるりと廻る。手足も小さく仇《あど》ない顔して、目立った仮髪《かつら》の髷《まげ》ばかり。麦藁細工《むぎわらざいく》が化けたようで、黄色の声で長《ま》せた事、ものを云う笛を吹くか、と希有《けぶ....
松の操美人の生埋」より 著者:三遊亭円朝
、妻恋村《つまごいむら》へ出ようとする角に葭簀張《よしずっぱり》が有って、其の頃は流行《はやり》ました麦藁細工で角兵衛獅子を拵《こしら》え、又竹に指《さし》た柿などが弁慶に※《さ》してあります。床几《しょ....
手仕事の日本」より 著者:柳宗悦
いずれも手描きで、凧の好きな人はきっと見逃さないでありましょう。同じ小笠《おがさ》郡の平田村で作り出す麦藁細工《むぎわらざいく》の玩具に、昔から伝わる面白いものがあります。形もよく作り方も巧みで、長く残し....
[麦藁細工]もっと見る