藁縄の書き順(筆順)
藁の書き順アニメーション ![]() | 縄の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
藁縄の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 藁17画 縄15画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
藁繩 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
藁縄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
縄藁:わならわ藁を含む熟語・名詞・慣用句など
稲藁 藁屋 藁火 藁灰 藁蓋 藁筋 藁沓 藁沓 藁縄 藁座 藁塚 藁算 藁紙 藁薦 藁筆 藁嚊 福藁 新藁 旦藁 麦藁 藁蓋 藁藉 寝藁 稲藁 藁苞 藁箒 藁打ち 藁寸莎 巻き藁 藁布団 藁葺き 藁半紙 藁蒲団 藁草履 藁素坊 切り藁 麦藁菊 敷き藁 飾り藁 麦藁笛 ...[熟語リンク]
藁を含む熟語縄を含む熟語
藁縄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「紫陽花」より 著者:泉鏡花
つ。其より市に行かんとするなり。氷は筵包《むしろづつみ》にして天秤に釣したる、其片端には、手ごろの石を藁縄《わらなわ》もて結びかけしが、重きもの荷ひたる、力なき身体のよろめく毎に、石は、ふらゝこの如くはず....「迷信解」より 著者:井上円了
へ目口をえがきたるものあり、草鞋《わらじ》の片足を釘《くぎ》づけにしたるもあり、塩鮭《しおざけ》の頭を藁縄《わらなわ》にて貫きてつるせるもあり、そのなんの意たるや解するに苦しむことが多い。これを一見するに....「妖怪玄談」より 著者:井上円了
竹の長さを奇数にきるべしといい、あるいはそのきり口へ狐狗狸の三字を記入せざれば不可なりといい、あるいは藁縄《わらなわ》を左ひねりにない、五重半にこれを切り、左結びになさざれば不可なりというものあれども、必....