藁屋の書き順(筆順)
藁の書き順アニメーション ![]() | 屋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
藁屋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 藁17画 屋9画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
藁屋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
藁屋と同一の読み又は似た読み熟語など
瓦屋 瓦屋根 瓦焼 小笠原守宮 小笠原八十美 菅原安男 藤原保吉 柳原安子
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋藁:やらわ藁を含む熟語・名詞・慣用句など
稲藁 藁屋 藁火 藁灰 藁蓋 藁筋 藁沓 藁沓 藁縄 藁座 藁塚 藁算 藁紙 藁薦 藁筆 藁嚊 福藁 新藁 旦藁 麦藁 藁蓋 藁藉 寝藁 稲藁 藁苞 藁箒 藁打ち 藁寸莎 巻き藁 藁布団 藁葺き 藁半紙 藁蒲団 藁草履 藁素坊 切り藁 麦藁菊 敷き藁 飾り藁 麦藁笛 ...[熟語リンク]
藁を含む熟語屋を含む熟語
藁屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海の使者」より 著者:泉鏡花
《かなた》は、一面の蘆で、出揃《でそろ》って早《は》や乱れかかった穂が、霧のように群立《むらだ》って、藁屋《わらや》を包み森を蔽《おお》うて、何物にも目を遮《さえぎ》らせず、山々の茅《かや》薄《すすき》と....「トロッコ」より 著者:芥川竜之介
もちろん》彼にもわかり切っていた。 その次に車の止まったのは、切崩《きりくず》した山を背負っている、藁屋根の茶店の前だった。二人の土工はその店へはいると、乳呑児《ちのみご》をおぶった上《かみ》さんを相手....「蜜柑」より 著者:芥川竜之介
に挟《はさ》まれた、或貧しい町はずれの踏切りに通りかかっていた。踏切りの近くには、いずれも見すぼらしい藁屋根《わらやね》や瓦《かわら》屋根がごみごみと狭苦しく建てこんで、踏切り番が振るのであろう、唯|一旒....