藁蒲団の書き順(筆順)
藁の書き順アニメーション ![]() | 蒲の書き順アニメーション ![]() | 団の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
藁蒲団の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 藁17画 蒲13画 団6画 総画数:36画(漢字の画数合計) |
藁蒲團 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
藁蒲団と同一の読み又は似た読み熟語など
藁布団
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
団蒲藁:んとぶらわ藁を含む熟語・名詞・慣用句など
稲藁 藁屋 藁火 藁灰 藁蓋 藁筋 藁沓 藁沓 藁縄 藁座 藁塚 藁算 藁紙 藁薦 藁筆 藁嚊 福藁 新藁 旦藁 麦藁 藁蓋 藁藉 寝藁 稲藁 藁苞 藁箒 藁打ち 藁寸莎 巻き藁 藁布団 藁葺き 藁半紙 藁蒲団 藁草履 藁素坊 切り藁 麦藁菊 敷き藁 飾り藁 麦藁笛 ...[熟語リンク]
藁を含む熟語蒲を含む熟語
団を含む熟語
藁蒲団の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
き事実を見出《みいだ》しつつ、飜《ひるが》へつて己を顧れば、測らざる累の既に逮《およ》べる迷惑は、その藁蒲団《わらぶとん》の内に針《はり》の包れたる心地して、今なほ彼の病むと謂はば、恐くは外に三分《さんぶ....「心臓盗難」より 著者:海野十三
て屋根をつくっていた。彼がおどろいたのはこの日蔽いではない。 その日蔽いの下にあたる舗石の上に、白い藁蒲団《わらぶとん》が敷いてあった。そしてその上に、やはり真白な毛布にくるまった一人の若い紳士が横たわ....「フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
ある。木造りのほんの型ばかりのベッドが、奥への通路の赤い更紗のカーテンの傍にたった一つ、ベッドには白い藁蒲団に白い枕に白いカバー。 「簡素なものだな。」 だが向って右手の硝子窓には黄の赤い蘭科の花の鉢が....