鬼書き順 » 鬼の熟語一覧 »鬼籍の読みや書き順(筆順)

鬼籍の書き順(筆順)

鬼の書き順アニメーション
鬼籍の「鬼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
籍の書き順アニメーション
鬼籍の「籍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鬼籍の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-せき
  2. キ-セキ
  3. ki-seki
鬼10画 籍20画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
鬼籍
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

鬼籍と同一の読み又は似た読み熟語など
臼杵石仏  横穴式石室  黄鶺鴒  奇石  帰籍  規範的責任論  貴石  軌跡  輝石  玉滴石  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
籍鬼:きせき
鬼を含む熟語・名詞・慣用句など
鬼心  鬼舞  鬼物  鬼簿  鬼方  鬼謀  鬼魅  鬼娘  鬼面  鬼門  鬼役  鬼踊  雪鬼  鬼蓮  鬼録  鬼燻  鬼病  鬼神  鬼神  鬼神  鬼星  鬼籍  鬼草  鬼畜  鬼殿  鬼斗  鬼道  鬼婆  鬼縛  鬼板  鬼皮  鬼哭  鬼綟  鬼繞  冥鬼  胡鬼  暗鬼  目鬼  幽鬼  悪鬼    ...
[熟語リンク]
鬼を含む熟語
籍を含む熟語

鬼籍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幸運の黒子」より 著者:海野十三
とう新婚後三十日と経《た》たないのに、 「ななな、何が幸運の黒子だ!」 と呻《うな》りながら、半平は鬼籍に入ってしまったのだった。哀れな半平だった。 話はこれでおしまいである。 蛇足を加えるならば、....
火葬国風景」より 著者:海野十三
消すことになる!」 「ふふン」と八十助は呻《うな》った。 「つまり自分の死亡届けを出して置いて、自分は鬼籍《きせき》に入る。そうなれば、この世でのいろいろの厭なきずなを断つことが出来る。もう借金とりも来な....
三十年前の島田沼南」より 著者:内田魯庵
老齢で今なお病を養いつつ女の頭領として仰がれる矢島楫子刀自《やじまかじことじ》を初め今は疾《とっ》くに鬼籍に入った木村|鐙子《とうこ》夫人や中島湘烟《なかじましょうえん》夫人は皆当時に崛起《くっき》した。....
[鬼籍]もっと見る