鬼書き順 » 鬼の熟語一覧 »鬼病の読みや書き順(筆順)

鬼病の書き順(筆順)

鬼の書き順アニメーション
鬼病の「鬼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
病の書き順アニメーション
鬼病の「病」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鬼病の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-びょう
  2. キ-ビョウ
  3. ki-byou
鬼10画 病10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
鬼病
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鬼病と同一の読み又は似た読み熟語など
疫病  黄表紙  餓鬼病  奇病  急性期病院  血液病  呼吸器病  世紀病  川崎病  風炉先屏風  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
病鬼:うょびき
鬼を含む熟語・名詞・慣用句など
鬼心  鬼舞  鬼物  鬼簿  鬼方  鬼謀  鬼魅  鬼娘  鬼面  鬼門  鬼役  鬼踊  雪鬼  鬼蓮  鬼録  鬼燻  鬼病  鬼神  鬼神  鬼神  鬼星  鬼籍  鬼草  鬼畜  鬼殿  鬼斗  鬼道  鬼婆  鬼縛  鬼板  鬼皮  鬼哭  鬼綟  鬼繞  冥鬼  胡鬼  暗鬼  目鬼  幽鬼  悪鬼    ...
[熟語リンク]
鬼を含む熟語
病を含む熟語

鬼病の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
聞く、山に入りて虎に食われ長者の家に生まる、懐姙中その母能く経を誦む、父この子の所為《しわざ》と知らず鬼病《もののけ》と為《おも》う、その子の前生に経を聞かせた僧往きて訳を話しその子生れて七歳道法ことごと....
蓮香」より 著者:田中貢太郎
に飲ました。間もなく桑は腹の中がさっぱりして精神が爽やかになった。桑は心の中で蓮香に感謝したが、しかし鬼病《きびょう》とは思わなかった。蓮香はその夜から桑の榻《ねだい》につきっきりになっていた。 数日の....
[鬼病]もっと見る