鬼書き順 » 鬼の熟語一覧 »人鬼の読みや書き順(筆順)

人鬼の書き順(筆順)

人の書き順アニメーション
人鬼の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鬼の書き順アニメーション
人鬼の「鬼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

人鬼の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひと-おに
  2. ヒト-オニ
  3. hito-oni
人2画 鬼10画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
人鬼
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

人鬼と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鬼人:におとひ
鬼を含む熟語・名詞・慣用句など
鬼心  鬼舞  鬼物  鬼簿  鬼方  鬼謀  鬼魅  鬼娘  鬼面  鬼門  鬼役  鬼踊  雪鬼  鬼蓮  鬼録  鬼燻  鬼病  鬼神  鬼神  鬼神  鬼星  鬼籍  鬼草  鬼畜  鬼殿  鬼斗  鬼道  鬼婆  鬼縛  鬼板  鬼皮  鬼哭  鬼綟  鬼繞  冥鬼  胡鬼  暗鬼  目鬼  幽鬼  悪鬼    ...
[熟語リンク]
人を含む熟語
鬼を含む熟語

人鬼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑問の金塊」より 著者:海野十三
した」と返事した。私を縛《しば》ろうとした刑事と、同じ味方となって相扶《あいたす》け相扶けられながら殺人鬼《さつじんき》に迫《せま》ってゆくのだ。なんと世の中は面白いことよ。 折井刑事が、また一段上にの....
恐怖の口笛」より 著者:海野十三
ないというのは可笑しいなア」 「やっぱり吸血鬼か。そうなると、これで三人目だ。これはいよいよ本格的の殺人鬼の登場だッ。――ところで君はいま何処にいるのだ。勇が探していたが、会ったかネ」 「場所はちょっと云....
五本の指」より 著者:上田敏
ちぢゆう》の祕藏兒《ひざうつこ》、泣蟲の小僧だが、始終母親の腰巾著になつて引摺られてゐるから、まるで啖人鬼女《ひとくひをんな》の口にぶら下《さが》る稚兒《ちご》のやうだ。 人間の手の五本の指は都《みやこ....
[人鬼]もっと見る