帰書き順 » 帰の熟語一覧 »帰線の読みや書き順(筆順)

帰線の書き順(筆順)

帰の書き順アニメーション
帰線の「帰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
帰線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

帰線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-せん
  2. キ-セン
  3. ki-sen
帰10画 線15画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
歸線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

帰線と同一の読み又は似た読み熟語など
一擲千金  渦巻線  駅船  沿岸海域戦闘艦  沖積扇状地  沖船頭  回帰線  換気扇  関銭  岩石繊維  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線帰:んせき
帰を含む熟語・名詞・慣用句など
帰参  帰船  帰巣  帰葬  帰装  帰蔵  帰属  帰村  帰宅  適帰  帰着  帰庁  帰朝  帰田  帰線  帰泉  帰籍  帰山  帰山  帰社  帰寂  帰従  帰宿  帰順  帰省  帰城  帰心  帰陣  帰趨  帰性  帰途  帰島  帰投  再帰  三帰  帰伏  帰趨  帰服  帰趣  帰り    ...
[熟語リンク]
帰を含む熟語
線を含む熟語

帰線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
へ這々《ほうほう》の体でもどってきた。ここは、折竹が三年もいる土地である。西雲南の、東経百度の線と北回帰線のまじわる辺り、そこだけ周囲とかけはなれた動物区をいとなんでいる、いわゆる察緬小地区《リーミエン・....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
七五―一九四年)はアレキサンドリアで、夏至と冬至の正午における太陽の高度を測定し、それを基にして南北回帰線間の距離が地球大円周の八三分の一一に当るということを算定した(この値は実際より約一パーセント強だけ....
一週一夜物語」より 著者:小栗虫太郎
ろが、大正十年十一月九日、年に一度は、顧客《とくい》廻りに出かけるジェソップ氏の伴をして、はじめて北回帰線を越えカルカッタに上陸した。 印度《インド》だ。 頭被《ターバン》、綿布、Maharajah《....
[帰線]もっと見る