帰宿の書き順(筆順)
帰の書き順アニメーション ![]() | 宿の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
帰宿の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 帰10画 宿11画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
歸宿 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
帰宿と同一の読み又は似た読み熟語など
寄宿 綱紀粛正 耆宿 岩崎淑 佐々木縮往 青木夙夜
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宿帰:くゅしき帰を含む熟語・名詞・慣用句など
帰参 帰船 帰巣 帰葬 帰装 帰蔵 帰属 帰村 帰宅 適帰 帰着 帰庁 帰朝 帰田 帰線 帰泉 帰籍 帰山 帰山 帰社 帰寂 帰従 帰宿 帰順 帰省 帰城 帰心 帰陣 帰趨 帰性 帰途 帰島 帰投 再帰 三帰 帰伏 帰趨 帰服 帰趣 帰り ...[熟語リンク]
帰を含む熟語宿を含む熟語
帰宿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「恋を恋する人」より 著者:国木田独歩
安心し給え。」 「豪《えら》いよ。」 「勿論! そこで君のいう所のエンとは?」 「帰ろうじゃアないか。帰宿《かえ》って夕飯の時、ゆるゆる論ずる事にしよう。」 「サア帰ろう!」と甲《ひとり》は水力電気論を懐....「仇討三態」より 著者:菊池寛
、三日前に出発したことを知った。彼の落胆ははなはだしかった。彼は、油で煮られるようないらいらしさで兄の帰宿を七日の間空しく待ち明かした。それでも、兄の忠次郎は、八日目に飄然として帰って来た。 兄は、弟か....「谷より峰へ峰より谷へ」より 著者:小島烏水
の最南峰に登り、各峰を縦走して、二十一日の来路と合し、降路は下宮川谷に入りて、梓川に下り、上高地温泉に帰宿。 二十六日 上高地温泉を発足、徳本峠を越え、島々を経、馬車にて松本に到る。 灰 ....