帰書き順 » 帰の熟語一覧 »帰り着くの読みや書き順(筆順)

帰り着くの書き順(筆順)

帰の書き順アニメーション
帰り着くの「帰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
帰り着くの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
着の書き順アニメーション
帰り着くの「着」の書き順(筆順)動画・アニメーション
くの書き順アニメーション
帰り着くの「く」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

帰り着くの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かえり-つ-く
  2. カエリ-ツ-ク
  3. kaeri-tsu-ku
帰10画 着12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
歸り着く
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

帰り着くと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
く着り帰:くつりえか
帰を含む熟語・名詞・慣用句など
帰参  帰船  帰巣  帰葬  帰装  帰蔵  帰属  帰村  帰宅  適帰  帰着  帰庁  帰朝  帰田  帰線  帰泉  帰籍  帰山  帰山  帰社  帰寂  帰従  帰宿  帰順  帰省  帰城  帰心  帰陣  帰趨  帰性  帰途  帰島  帰投  再帰  三帰  帰伏  帰趨  帰服  帰趣  帰り    ...
[熟語リンク]
帰を含む熟語
りを含む熟語
着を含む熟語
くを含む熟語

帰り着くの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
か買い物をして、それを小わきにかかえながら、夕食もしたためずに、ジャクソン街にあるという日本人の旅店に帰り着くころには、町々に灯《ひ》がともって、寒い靄《もや》と煙との間を労働者たちが疲れた五体を引きずり....
世界怪談名作集」より 著者:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ
って来たが、彼は相変わらず甲板の上に残って、どっと押し寄せては沈んでゆく海を熱心に眺めていた。 家に帰り着くと、彼の友達らはアウレリウスの様子が変わっているのに驚いた。しかし彼はその友達らを鎮めながら意....
異妖編」より 著者:岡本綺堂
かに、ここの家に泊めてもらうわけにもいかないので、亭主にはあつく礼をいって、怖々ながらここを出た。家へ帰り着くまでに再び火の玉にも盆燈籠にも出逢わなかったが、かれの着物は冷汗でしぼるようにぬれていた。 ....
[帰り着く]もっと見る