期書き順 » 期の熟語一覧 »長期の読みや書き順(筆順)

長期の書き順(筆順)

長の書き順アニメーション
長期の「長」の書き順(筆順)動画・アニメーション
期の書き順アニメーション
長期の「期」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

長期の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-き
  2. チョウ-キ
  3. chou-ki
長8画 期12画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
長期
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

長期と同一の読み又は似た読み熟語など
延長記号  課徴金  慶長金  雇調金  光変調器  斜張橋  重器  重九  準天頂軌道  成長曲線  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
期長:きうょち
期を含む熟語・名詞・慣用句など
画期  漁期  当期  予期  同期  刑期  初期  春期  終期  秋期  二期  任期  有期  漁期  冬期  帰期  期節  期待  上期  適期  所期  期日  期日  猟期  流期  期望  期末  適期  滅期  命期  後期  末期  次期  来期  毎期  半期  時期  昨期  死期  死期    ...
[熟語リンク]
長を含む熟語
期を含む熟語

長期の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
ってせば即戦即決が可能であるという勇ましい議論も盛んでありましたが、真相が明らかになり、数年来は戦争は長期戦争・総力戦で、武力のみでは戦争の決がつかないというのが常識になり、第二次欧州大戦の初期にも誰もが....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
強力な運動を展開する。第二、現在の岸政府をもってしては現状の打開はきわめて困難であることの認識に立ち、長期かつねばり強い運動を展開できる態勢を整える。第三、この運動をするにあたっては原水爆反対、沖縄返還、....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
ては逐次政略の地位を高め、遂に将帥は政治の方針によりその作戦を指導するに至ることあり。 三 持久戦争は長期にわたるを通常とし、武力価値の如何により戦争の状態に種々の変化を生ず。即ち、武力行使に於ても、会戦....
[長期]もっと見る