貴書き順 » 貴の熟語一覧 »貴殿の読みや書き順(筆順)

貴殿の書き順(筆順)

貴の書き順アニメーション
貴殿の「貴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
殿の書き順アニメーション
貴殿の「殿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

貴殿の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-でん
  2. キ-デン
  3. ki-den
貴12画 殿13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
貴殿
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

貴殿と同一の読み又は似た読み熟語など
易田  一色田  駅起田  駅伝  駅田  奇電子  帰田  紀伝  起電  空気伝染  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
殿貴:んでき
貴を含む熟語・名詞・慣用句など
貴面  貴賓  貴腐  貴辺  貴報  貴方  貴方  貴邦  貴妹  貴名  貴命  貴徳  貴殿  貴店  貴僧  貴息  貴族  高貴  貴方  貴台  貴宅  貴地  貴著  貴弟  貴様  貴陽  貴覧  貴む  尊貴  珍貴  富貴  富貴  富貴  貴介  貴翰  貴价  貴簡  等貴  貴い  至貴    ...
[熟語リンク]
貴を含む熟語
殿を含む熟語

貴殿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

尾形了斎覚え書」より 著者:芥川竜之介
。然るに、私娘大病の儀、御聞き棄てに遊ばさるる条、何とも心得難く候。」など、怨じ候へば、私申し候は、「貴殿の申し条、万々《ばんばん》道理には候へども、私検脈致さざる儀も、全くその理無しとは申し難く候。何故....
灯明之巻」より 著者:泉鏡花
い新藁《しんわら》で、五尺の菖蒲《あやめ》の裳《もすそ》を曳《ひ》いた姿を見たものがある、と聞く。……貴殿はいい月日の下に生れたな、と言わねばならぬように思う。あるいは一度新橋からお酌で出たのが、都合で、....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
になって、飛散してしまったのである。 翌朝パリスはファラデーから次の簡単明瞭な手紙を受け取った。 「貴殿が昨日油だと言われし物は、液体の塩素に相成り申候。 ファラデー」 かく、自己の圧力を使うて液体に....
[貴殿]もっと見る