豊旗雲の書き順(筆順)
豊の書き順アニメーション ![]() | 旗の書き順アニメーション ![]() | 雲の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
豊旗雲の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 豊13画 旗14画 雲12画 総画数:39画(漢字の画数合計) |
豐旗雲 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
豊旗雲と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雲旗豊:もぐたはよと旗を含む熟語・名詞・慣用句など
紅旗 戦旗 隊旗 弔旗 背旗 白旗 白旗 白旗 八旗 半旗 銘旗 竜旗 赤旗 赤旗 降旗 号旗 国旗 標旗 社旗 手旗 手旗 酒旗 酒旗 州旗 小旗 印旗 旗印 敵旗 仗旗 幟旗 旌旗 旗持 Z旗 旭旗 旗地 旗日 旗本 黒旗 敵旗 叛旗 ...[熟語リンク]
豊を含む熟語旗を含む熟語
雲を含む熟語
豊旗雲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「桜」より 著者:岡本かの子
と花のかげうつしたり さくら咲く丘のあなたの空の果て朝やけ雲の朱《しゆ》を湛《たた》へたり わだつみの豊旗雲《とよはたぐも》のあかねいろ大和《やまと》島根《しまね》の春花《はるはな》に映《は》ゆ ひさかた....「万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
考ナカツオホエ、古義ナカチオホエ、と訓んでいる。
○
渡津海《わたつみ》の豊旗雲《とよはたぐも》に入日《いりひ》さし今夜《こよひ》の月夜《つくよ》清明《あきら》けくこそ 〔巻一....「相聞の発達」より 著者:折口信夫
不完全な為に、三山に寄せて思を陳べられた自己弁護の御製らしく見える。それで勢ひ、反歌の中の「わたつみの豊旗雲《トヨハタグモ》」の歌は、同時の作でない様に考へられ易い。此は小引の大変な間違ひで、恐らく「天皇....