旗書き順 » 旗の熟語一覧 »戦闘旗の読みや書き順(筆順)

戦闘旗の書き順(筆順)

戦の書き順アニメーション
戦闘旗の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
闘の書き順アニメーション
戦闘旗の「闘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
旗の書き順アニメーション
戦闘旗の「旗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

戦闘旗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せんとう-き
  2. セントウ-キ
  3. sentou-ki
戦13画 闘18画 旗14画 
総画数:45画(漢字の画数合計)
戰鬭旗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

戦闘旗と同一の読み又は似た読み熟語など
戦闘機  尖頭器  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
旗闘戦:きうとんせ
旗を含む熟語・名詞・慣用句など
紅旗  戦旗  隊旗  弔旗  背旗  白旗  白旗  白旗  八旗  半旗  銘旗  竜旗  赤旗  赤旗  降旗  号旗  国旗  標旗  社旗  手旗  手旗  酒旗  酒旗  州旗  小旗  印旗  旗印  敵旗  仗旗  幟旗  旌旗  旗持  Z旗  旭旗  旗地  旗日  旗本  黒旗  敵旗  叛旗    ...
[熟語リンク]
戦を含む熟語
闘を含む熟語
旗を含む熟語

戦闘旗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小説 不如帰 」より 著者:徳冨蘆花
とり》はうなずき「お待ち遠様。諸君、しっかり頼みますぞ」と言い終わりて髯《ひげ》をひねりつ。 やがて戦闘旗ゆらゆらと大檣《たいしょう》の頂《いただき》高く引き揚げられ、数声のラッパは、艦橋より艦内くまな....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
勇姿を現すことであろう。主力艦隊も、堂々とこちらへ前進しつつあるのにちがいない。 艦艇のマストには、戦闘旗がひらひらとひるがえった。 飛行島大戦隊は、夜明とともに、わが艦隊に頭をおさえられた形だった。....
昭和遊撃隊」より 著者:平田晋策
て、上海《シャンハイ》にいるわが第三艦隊司令長官木村中将は決心した。旗艦『出雲《いずも》』のマストには戦闘旗がかかげられた。 そして呉淞《ウースン》砲台の沖で、米国駆逐艦三隻を撃沈したのだ。 わが陸戦....
[戦闘旗]もっと見る