久書き順 » 久の熟語一覧 »久離の読みや書き順(筆順)

久離の書き順(筆順)

久の書き順アニメーション
久離の「久」の書き順(筆順)動画・アニメーション
離の書き順アニメーション
久離の「離」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

久離の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きゅう-り
  2. キュウ-リ
  3. kyuu-ri
久3画 離19画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
久離
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

久離と同一の読み又は似た読み熟語など
休漁  急流  救急料  救療  給料  給領  旧里  旧流  旧領  九流  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
離久:りうゅき
久を含む熟語・名詞・慣用句など
永久  延久  久安  久遠  久遠  久喜  久居  久原  久国  久三  久慈  久七  久寿  久修  久住  久助  久世  久年  久米  久保  久闊  牛久  建久  元久  恒久  佐久  持久  承久  承久  常久  多久  耐久  地久  長久  文久  弥久  悠久  久方  久離  永久    ...
[熟語リンク]
久を含む熟語
離を含む熟語

久離の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夫婦善哉」より 著者:織田作之助
り、鼻緒《はなお》は蛇《へび》の皮であった。 「釜《かま》の下の灰まで自分のもんや思たら大間違いやぞ、久離《きゅうり》切っての勘当……」を申し渡した父親の頑固《がんこ》は死んだ母親もかねがね泣かされて来た....
古代研究 追ひ書き」より 著者:折口信夫
其間の所在なさに、書きなぐつた往来文や、法帖の臨書などが、いまだに木津の家の蔵には残つてゐる。果ては、久離きられた身となつて、其頃の大阪人には、考へるも恐しい、僻地となつてゐた熊野の奥へ、縁あつて、落ちて....
途上」より 著者:嘉村礒多
行つてゐる子供を中にして、真先に思はれるものは、私の妻として、現在同棲の女でなく、初恋の雪子でもなく、久離切つて切れない静子であるのだから。いとし静子よ! と私は絶えて久しい先妻の本名を口に出して呼ぶので....
[久離]もっと見る