廓書き順 » 廓の熟語一覧 »一廓の読みや書き順(筆順)

一廓の書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一廓の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
廓の書き順アニメーション
一廓の「廓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一廓の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いっ-かく
  2. イッ-カク
  3. ixtukaku
一1画 廓14画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
一廓
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

一廓と同一の読み又は似た読み熟語など
一角  一画  一郭  一劃  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
廓一:くかっい
廓を含む熟語・名詞・慣用句など
廓然  廓寥  廓然  廓清  外廓  輪廓  遊廓  内廓  一廓  廓外  廓大  廓内  城廓  廓山  廓文章  春鶯廓元  菊地廓堂  廓翁宗周  晦巌道廓  廓然無聖  大室永廓  三人吉三廓初買    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
廓を含む熟語

一廓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

絵本の春」より 著者:泉鏡花
には、蕗《ふき》の薹《とう》も萌《も》えていよう。特に桃の花を真先《まっさき》に挙げたのは、むかしこの一廓は桃の組といった組屋敷だった、と聞くからである。その樹の名木も、まだそっちこちに残っていて麗《うら....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ば、美しき娘持てりといふ彼ハノホにぞありける。式の辭をばハノホ陳べたり。我宗徒のこの神聖なる羅馬の市の一廓に栖《す》まんことをば、今一とせ許させ給へ。歳に一たびは加特力《カトリコオ》の御寺《みてら》に詣で....
瓜の涙」より 著者:泉鏡花
帯に赤土山の兀《は》げた中に、ひとり薄萌黄《うすもえぎ》に包まれた、土佐絵に似た峰である。 と、この一廓《ひとくるわ》の、徽章《きしょう》とも言《いっ》つべく、峰の簪《かざし》にも似て、あたかも紅玉を鏤....
[一廓]もっと見る