胸書き順 » 胸の熟語一覧 »胸毛の読みや書き順(筆順)

胸毛の書き順(筆順)

胸の書き順アニメーション
胸毛の「胸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
毛の書き順アニメーション
胸毛の「毛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

胸毛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. むな-げ
  2. ムナ-ゲ
  3. muna-ge
胸10画 毛4画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
胸毛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

胸毛と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
毛胸:げなむ
胸を含む熟語・名詞・慣用句など
心胸  胸肉  胸先  胸倉  胸痛  胸椎  胸中  胸裏  胸像  胸牆  胸懸  胸懸  胸底  胸腺  胸声  胸前  胸背  胸板  胸紐  度胸  乞胸  胸膈  胸毛  豊胸  胸膜  胸壁  胸糞  胸糞  胸繋  胸腹  胸幅  胸繋  胸部  胸鰭  胸水  胸章  胸気  胸間  胸管  胸元    ...
[熟語リンク]
胸を含む熟語
毛を含む熟語

胸毛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
を呼びに行こうか行くまいかと思案するらしく立っていた。そこを通り抜けて自分の部屋《へや》に来て見ると、胸毛《むなげ》をあらわに襟《えり》をひろげて、セルの両|袖《そで》を高々とまくり上げた倉地が、あぐらを....
縁結び」より 著者:泉鏡花
、むずと掴《つか》まった、大きな鳥の翼《つばさ》があった。狸《たぬき》のごとき眼《まなこ》の光、灰色の胸毛の逆立《さかだ》ったのさえ数えられる。 「梟《ふくろう》だ。」 とからからと笑って、帯をぐるぐる....
印度更紗」より 著者:泉鏡花
キと噛《か》んだ小指の一節《ひとふし》。 「あ、」と離すと、爪を袖口《そでぐち》に縋《すが》りながら、胸毛《むなげ》を倒《さかさ》に仰向《あおむ》きかゝつた、鸚鵡の翼に、垂々《たらたら》と鮮血《からくれな....
[胸毛]もっと見る